2018年3月28日 更新
株式会社ルートレック・ネットワークス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:佐々木伸一、以下 ルートレック)は、自社開発製品であるAI潅水施肥システム「ゼロアグリ」の新機能をリリースいたしましたのでお知らせいたします。本機能では、篤農家の要望に応え、毎朝一番に必ず潅水をすることや、水・液肥(※1)の供給切り替えが可能となります。
ゼロアグリは、土壌の状態や作物の生長度合いをAIが判断し、潅水施肥量を自律的に調整、供給を行っています。しかし、生産者によっては、時間ごとに水のみ、液肥のみを流したい、といったより細かな設定の要望がありました。これらは、長年の経験と勘により、生産者が得た栽培ノウハウであり、それらも含めゼロアグリに反映することが可能になりました。 これにより、ICT技術を活用することでできるだけ手間を省きつつ、経験と勘による栽培ノウハウを生かし、生産者の目指す品質の作物に近づけていただくことが可能になります。
【本機能の狙い】
農業が担い手不足と言われる中、ITを活用することにより「省力化」「規模拡大」することの重要性が言われています。しかし、実際の農家の現場にいくと、品質の高い作物を栽培するために、自らの栽培手法にこだわりを持っている生産者が多くいます。農業へのIT活用を推進していくために、「省力化」というITの良さを生かしつつ、経験と勘による生産者の栽培ノウハウを反映できる仕組み作りが重要です。また、それらを蓄積していき、今後の農業のビッグデータとして活用していくことも必要です。本機能は、それらを実現するための機能になります。
【機能概要】
本リリースの新機能は、以下の2つになります。
1.水/液肥供給 切り替え機能
1時間単位で、「水のみ供給」または「液肥のみ供給」のいずれかを設定することができます。 ゼロアグリでは、土壌の状態や作物の生長度合いに合わせ、液肥を調整・供給しております。 本機能により、農作物の品種や地域性、または生産者の目指す品質によって、例えば 午前中には濃い液肥を供給し、午後には潅水のみを供給したい、といった要望にも対応する ことができるようになりました。
また、設定の方法についても、水または液肥を切り替えたい時間を選択するだけで、簡単に 切り替えが可能です。
2.あさいち潅水機能
設定を入れることで、毎朝一番の潅水を必ず行います。
地温管理のため朝に必ず潅水を実施している篤農家からの要望を受け、本機能を提供する ことになりました。ゼロアグリでは、土壌の水分状態を見ながら潅水を自動実行しているため、 朝の段階で土壌水分量が十分であれば、潅水の実施はされませんでした。
本機能により、設定すると毎朝必ず潅水を実施し、その後の潅水量については、ゼロアグリの AIにより自動調整することが可能です。
画像1:生産者設定画面
生産者は、自身で液肥濃度や目標水分量等の設定をすることが可能です
画像2:水/液肥供給 切り替え、朝一潅水設定画面
希望の時間を選択することで、水(水色)、液肥(緑)の切り替えが可能です。
また、チェックを入れると毎朝必ず潅水を実施します
【AI潅水施肥システム 「ゼロアグリ」について】
ゼロアグリは日本国内の施設園芸98%を占めるパイプハウス向け養液土耕システムです。ゼロアグリは各種センサー情報より、独自のアルゴリズムを用いて、作物が水と肥料を消費するパターンを分析します。作物の生長に合わせ、必要な土壌水分量を常にクラウドより自動制御することで、作物にかかるストレスをなくし生長を促すことで収量増大と品質改善による生産者の収益向上へと繋げます。また、生産者の潅水施肥に対する省力化も実現し、規模拡大を実現可能とします。ゼロアグリユーザは、PCやスマートフォン等から現在の液肥供給量など栽培状態を把握でき、供給量を簡単に変更することもできるため、これまでの経験と勘も反映することができます。各種センサー情報、液肥供給量などは、クラウド上に収集されるため、容易に情報共有に使用でき技術承継を行うことができます。
【株式会社ルートレック・ネットワークス概要】
株式会社 ルートレック・ネットワークス | |||
代表者 | 代表取締役社長 佐々木伸一 | ||
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-1-1 新百合ヶ丘シティビルディング6F | ||
資本金 | 1億円 | 設立 | 2005年8月 |
事業内容 | ・AI潅水施肥システム「ゼロアグリ」の開発/販売 | ||
URL | http://www.zero-agri.jp/ |
【本件に関するお問合せ】
株式会社ルートレック・ネットワークス マーケティング・広報 猪股・中島
電話: 044-819-4711 FAX: 044-819-4713 E-mail: mktg@routrek.co.jp
※記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。