導入にあたって、必要な資材は何ですか?
液肥混入器、電磁弁、点滴チューブ、ポンプ、液肥タンク、貯水槽、各種フィルター、各種配管資材等が必要になります。リスト、各仕様や実績のある型番などは設置マニュアル(15ページ目以降)・仕様書をご参考ください。
不明点などございましたら、お使いのものが活用できるかも含め圃場を拝見することも可能ですので、お気軽にお問合せください。
指定の液肥はありますか?
弊社よりおすすめしているものはありますが、特に指定はありません。有機質肥料を使用する場合、メンテナンス頻度などによって、ゼロアグリ本体のフィルター、点滴チューブが目詰まりし正常な供給ができなくなる可能性がございます。
川の水や井戸の水でも使えますか?
可能ですが、フィルターの導入が必須となります。鉄分が多すぎる場合は除鉄装置、汚泥によって汚れている場合、
サンドフィルターなどのフィルターを活用をお願いいたします。
導入後、うまくゼロアグリの活用ができるか不安なのですが・・?
導入後も、ゼロアグリの初期設定や、導入後の設定変更、運用について適宜サポートいたしますので、ご安心ください。また、定期的な機能アップデートのご案内やユーザー会等も実施しております。
※なお、栽培指導等は実施しておりませんのでご留意ください。