• トップ
  • ゼロアグリニュース
  • 【元明治大学黒川農場特任教授、小沢先生登壇】スマート農業をスマートに活用するための農学ウェビナー〜作物に最適な環境とは?〜

【元明治大学黒川農場特任教授、小沢先生登壇】スマート農業をスマートに活用するための農学ウェビナー〜作物に最適な環境とは?〜

セミナー、展示会等

 

\小沢先生が、1年ぶりにウェビナーをやります!/

亜熱帯の父島と石垣島で合計22年半、寒冷地の盛岡で10年間、研究機関に勤務し、エネルギー利用に頼らない作物反応を活用して、高温、低温による作物被害を軽減する環境制御技術の実用化研究や根の機能向上研究を行ってきた小沢先生が、これまでの研究で培ってきた「作物にとって最適な環境」についてお話をいたします!

昨今の異常気象や猛暑の中でも天候に左右されない品質高い作物を作るためにも、重要なポイントは、「根」と「夜」。土壌状態や日射をどのようにコントロールすれば良いのか、そのために必要な養液土耕栽培についてもお話いたします。

また、小沢先生と共にルートレック・ネットワークスが開発をしたAI潅水施肥システム「ゼロアグリ」についてもご紹介をいたします。

ウェビナーの最後には質疑応答の時間もご用意。養液土耕の草分け的存在から栽培技術について詳しく聞ける貴重な機会、ぜひご参加ください!


お申込みはこちら

こんな方におすすめ!

  • 栽培している中で、不安定な天候や環境制御方法について、悩みがある
  • 作物の健康な樹づくりを行いたい
  • 養液土耕に興味があるが栽培方法を変えることに不安がある
  • 養液土耕のメリットや導入方法ついて知りたい
  • すでに養液土耕をしているが、潅水や施肥に悩み・課題がある

ウェビナーの構成

◇15:00-15:05

開催にあたり注意事項等

15:05-15:55

スマート(賢い)なスマート農業を求めて

元明治大学黒川農場特任教授 小沢聖

◇16:00-16:10

AI潅水施肥システム「ゼロアグリ」のご紹介

株式会社ルートレック・ネットワークス 営業担当 世羅 祐太郎

16:10-17:00

質疑応答

セミナー概要

日時

2023年9月26日(火)15時~17時

対象

・環境制御に興味がある生産者様

・または課題をお持ちの生産者様

・新規で就農を考えられている方

・JA営農、資材ご担当者様

・自治体や農業指導員の方々

視聴方法

・まず、お申込みフォームよりお申込みください。

・開催が近づきましたら、参加用のURLをメールアドレス宛にお送りします。

・開催はZOOMで実施いたします。

定員

先着50名様

参加費用

無料

お問い合わせ

株式会社ルートレック・ネットワークス

セミナー運営事務局 ℡ 0120-508-502

注意事項

・同業他社様のご参加はご遠慮いただいて

おります。ご了承くださいませ

お申込み

参加をご希望の方は、下記フォームよりエントリーください。
お電話でのご予約も可能です。

TEL: 0120-508-502 (受付時間:平日9:00〜18:00)