点滴土耕栽培と、AIによる自動潅水施肥について ~ 経営体強化プロジェクトとその効果 実施圃場見学付き
お知らせ
2018年3月15日 更新
本セミナーは、お申込みが定員以上に達しましたので、新規申込みを終了とさせていただきます。
非常に多くのお申込み、お問合せをいただき、誠にありがとうございました。
日程
2018年4月2日(月)13時30分~(受付13時15分開始)
場所
佐賀県 杵島農業改良普及センター 会議室
佐賀県杵島郡白石町大字東郷2546-2
地図
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00323026/index.html
圃場見学場所
佐賀県杵島郡内 ゼロアグリ設置圃場
※セミナー会場の杵島農業改良普及センターから圃場までは、弊社にて送迎致します。
対象者
施設園芸農家/農場経営者様、新規就農予定者様、
JA営農指導員様、普及所指導員様
アジェンダ
13:15 ~ 13:30
受付
13:30 ~ 14:20
①点滴栽培とは ~導入効果のご紹介~
ネタフィムジャパン株式会社
14:20 ~ 15:00
②AI潅水施肥システム「ゼロアグリ」を使用し、
経営体強化プロジェクトを行った結果と効果
15:00
移動
15:20頃
ゼロアグリ導入圃場到着 圃場見学
「ゼロアグリ導入ユーザの声」
17:00までに 散会
<当セミナーに関する問合せ先>
(株)ルートレック・ネットワークス マーケティング部 猪股
メール:mktg@routrek.co.jp
電話:044-819-4711